JPNAP「PI/CUGサービス(試行)」の提供開始について

インターネットマルチフィード株式会社

JPNAP「PI/CUGサービス(試行)」の提供開始について

インターネットマルチフィード株式会社(略称:MFEED、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木幸一)は、インターネット相互接続(IX)サービス「JPNAP」にて、1対1や特定のメンバー内でのセキュアで専有的なトラフィック交換を実現する「PI(Private Interconnect; PI)/CUG(Closed Users Group; CUG)サービス(試行)」を、2006年6月1日より提供開始します。

JPNAP「PI/CUGサービス(試行)」では、VLAN(Virtual LAN)[1]技術の活用により、これまでのパブリックなJPNAPサービスとは別の論理空間での、1または複数の特定のメンバーだけとのセキュアで専有的なトラフィック交換が可能となります。これにより、IXの多様な利用方法を実現するとともに、従来のJPNAPサービスとの冗長化を図ることも可能となります。

また、本サービスの提供にあたっては、一つのPI/CUG(VLAN)に一つのお客様ポートを専有的にご利用いただく接続形態(「portタイプ」)に加え、業界標準であるIEEE802.1q[2] taggingによる「tagタイプ」を提供します。この「tagタイプ」をご利用いただくことで、複数のPI/CUGを一つのお客様ポートで重畳してご利用いただけるため、お客様ポートの有効利用が可能となります。

なお、本試行サービスの提供にあたり、@nifty/FENICS、BIGLOBE、IIJ、InfoSphere、ntt.net、OCNがご利用を予定しています。

MFEEDでは、今後もインターネットの飛躍的かつ健全な発展を推進し、社会的インフラとしての信頼性向上に寄与するサービスの提供に先駆的に取り組んでいきます。

1. サービス概要

VLAN技術を活用することにより、東京大手町にて提供している「JPNAPサービス」内でPIやCUGをご利用いただくことができる付加サービスです。PIは、2者間の直接接続としてご利用いただけます。また、CUGのご利用により3者間以上でのトラフィック交換も可能となります。 ご利用にあたっては「tagタイプ」もご選択いただけます。

2. お申込条件

JPNAPサービス(現在のJPNAPサービスセグメント)をご利用いただいているお客様を対象とします。JPNAPサービスのご利用条件はこちら(http://www.mfeed.co.jp/jpnap-tokyo/basic.html)をご参照ください。

3. 接続場所

NTT大手町ビル、東京サンケイビル

4. スケジュール(予定)

2006年6月1日より試行サービスの提供を開始し、同年10月より本格サービスにて提供開始する予定です。

5. ご利用料金(付加サービス分)

試行サービス期間中は、無償でご利用いただけます。 (接続ポート料金は有償となります。接続ポートにかかる料金はこちら(http://www.mfeed.co.jp/jpnap-tokyo/price.html)をご参照ください。)

[PDF]

[本件問合せ先]
インターネットマルチフィード株式会社
広報担当
Tel: 03-3282-1010
Fax: 03-3282-1020
E-mail: info@mfeed.co.jp
URL: http://www.mfeed.co.jp


  1. 物理的な接続形態とは独立して仮想的にセグメントを分け、複数のネットワークに分割して利用すること。

  2. IEEEによって標準化されたVirtual LAN(VLAN)の規格